キャリラボブログVOL.35 2025-07-14 人生充実に必要な時間、才能、お金の使い方 「充実した人生」とはどんなものでしょうか? 人生充実ゲームではそれを自分なりに見つけるヒントを探します。 ゲームを通じて個人が主体的に「3つの通貨(時間、才能、お金)」の使い方を意識し、生き方や働き方について気づきを得ることをめざしています。 何かをするには時間が必要 ・時間をお金に換える=働く ・時間を才能に変える=才能を磨く ・時間をチャンスに変える=チャレンジする 生きるにはお金が必要 ・お金は日々の生活費 ・お金は日々を充実させる ・お金を才能に変える ・お金を時間に変える 才能は価値を生み出す ・磨いた才能はチャレンジすることで価値を生み出せる ・才能を活用することでより多くのお金を稼げる ・才能を活用することで更に才能を伸ばせる ・才能を活用することは社会のためになる 人生充実ゲームのポイント 人生は3つ要素の使い方が大きく影響します。通貨の使い方は社会情勢、一人ひとりの個人の状況によって異なります。何が正しくて何が間違っているかではなく、これらは人生を歩むための大切な要素です。そしてこの3つの要素はそれぞれが相互に関係性を持っています。 人生充実ゲーム詳細はこちらへ