〒616-8122 京都府京都市右京区太秦井戸ケ尻町21-10
y.morita@careerleadership.jp
お気軽に問合せ・ご相談ください
適切な評価プロセスを理解し、チームの連携強化と業績向上を目指す
評価のプロセスでどのような問題が生じるか、理解できているでしょうか。またチームメンバーからの評価に対する不満や意欲低下、さらには離職という問題が起きていないでしょうか。多くの課題は、プロセスの理解不足や、目標設定、フィードバック方法が原因です。
評価制度は目標を設定し評価するプロセスですが、その評価までは半年間〜1年間という長い期間になります。活動状況を観察し、目標達成に向けた支援を行っていく必要があります。また、評価して終了ではなく、評価結果から次なる成長に向け育成課題を設定することが必要です。
このコンテンツでは、長年大企業向けに最先端の動向を踏まえた評価者・マネージャー研修を行う森田祐司氏が、目標設定から評価、フィードバックまでのPDCAサイクルを詳しく解説しています。
適切な評価プロセスを理解し、効果的なコミュニケーションを図ることで、チームの連携強化と業績向上が可能です。評価面談の意味と意義を再確認すること、そして評価制度の真髄を学び、管理職としてのスキルを一段と高めることができます。
この学習で期待される効果・特徴
目標設定と評価の基本
1.コンテンツの全体像及び活用方法について
2.人事評価制度活用の全体像
3.カスケードダウン
4.目標をMECEに展開する
5.成果とプロセス
6.具体的記述
7.資格等級との連動
8.目標とキャリアデザイン
9.人事評価制度とマネジメントの全体像
10.成功循環モデル
11.経験学習モデル
12.チームメンバーの自律性を醸成する
13.グレーゾーン結果
14.グレーゾーンへの評価
15.中長期時間軸の仕事
16.中長期時間軸の仕事における目標設定
17.複数メンバーで実施した仕事と認知バイアス
18.防衛的・攻撃的反応への対応
19.評価結果を成長につなげる
20.評価結果とモチベーション
21.多様なメンバーとのかかわり方
■関連する研修 1on1ミーティングスキル実践研修
・1on1ミーティングに取り組む重要性を認識し、取り組みのヒントを得る
・モチベーションが低下している部下に対し1on1機会を通じて適切に働きかけるための考え方とスキルを習得する
・1on1ミーティングをマネジメント活動に組み込み、定着化させるためのポイントを習得する
対象者:新任課長、既任課長等の管理職
時間:1日研修
■関連する研修 心理的安全な組織の作り方研修
・チームリーダーに求められる心理的安全性とは何かを理解する
・心理的安全な組織をつくるために必要なアンガーマネジメントスキルを習得する
・心理的安全な組織をつくるために必要なアサーションスキルを習得する
対象者:新任課長、既任課長等の管理職
時間:半日研修